4歳と英語

以前個別に保護者の方からメールでご相談を受けました。

「4歳ですが、Quokkaで英語を習えますか」というご相談でした。

目的は?

「英語に慣れる」ということでした。


保護者の方は非常に熱心です。

お母様もお仕事に忙しく、「保育園の送迎も祖父母にお願いしている」

との事でした。

残念ながらお引き受けできませんでした。


他のお教室ならどうぞと受け入れてくださると思います。


一日24時間中寝ている時間以外の時間をNativeと共にすれば、

4歳ならあっという間に英語耳を得て、そのうち英語しか使わなくなると思います。

しかしご家庭のご様子から、優先すべき「日本語での会話」の時間が

乏しいことがわかりました。


お仕事をされているお母様と接する時間は、夕食とお風呂ぐらいでしょうか。

寝る前の本読みはされていないとのことでしたし、換算すると1時間から1時間半。


少しお高いですが、インターに入れるのが宜しいのではと提案いたしました。

小さい頃に「英語になれる」を目標とするならば、これがベストだと思いますが、

日常の日本語割合が多い場合、多くが無駄になると思っています。

その分、体を動かす体操教室や、絵画などに行って、静と動を集団の中で感じ、

ルールを学ぶことが必要ではないかと思うのです。






Quokka After School

5年生から中学3年までのお子さんのためのAfter School 変化する英語教育に十分対応できる英語力を身に付ける。