2018.03.09 22:17世田谷校について現在お問い合わせを頂いておりますが、その中でも「中学生のクラスはないですか」というものです。中学生クラスを設ける予定はありませんでしたが、ご要望によっては検討致したいと思います。
2018.02.28 22:334歳と英語以前個別に保護者の方からメールでご相談を受けました。「4歳ですが、Quokkaで英語を習えますか」というご相談でした。目的は?「英語に慣れる」ということでした。保護者の方は非常に熱心です。お母様もお仕事に忙しく、「保育園の送迎も祖父母にお願いしている」との事でした。残念ながらお引...
2018.02.28 22:003月世田谷教室も次期生徒募集の時期となります。高校受験での英語能力考査も変わります。私立中学校でも英語を試験教科として選択できる学校も増えているようです。帰国子女が増えているからかもしれません。しかし、そうでなくても英語に関心を持たれ、「将来は海外で仕事をしたい」という夢をもつ児童・...
2018.02.26 22:21オーストラリアの言語教育英語教育の時期については諸説あります。基本「母国語がマスターできてから」が良いと私は思っております。The University of Melbourne の大学教授が来てレクチャーをしてくれたことがあります。彼は文化継承のための言語学について研究している方で、様々なリサーチの結...
2018.02.22 01:45勉強しない!「”勉強しなさい”と言っても勉強しません、なんなんでしょ!」とキレ気味にご相談いただくことがあります。私自身も勉強しない子でしたので、その気持ちがわかります。勉強の必要を感じない、関心がないのです。仕方ないです。・・・では済まされないようです、日本は。こちらに永住する日本人家族は...