台湾の女性1
オーストラリアでは英語のほか、日本語クラスももっております。
これまでアジア人の生徒が多かったのですが、最近入った女性は25歳、
本当に美しい台湾人です。
彼女の夢は日本での就業。直接雇用を狙っています。
いまや日本企業もそういった人材を多く取るようです。
クラスに在籍していた過去の生徒の数名は現在日本で働いています。
全て台湾人、女性です。
ほかにも中国、ベトナムと生徒がおりますが、
台湾人女性は非常に日本への憧れが強く、日本での就業を希望しますね。
このクラスに在籍するのは大人だけなのですが、
殆どオーストラリアの大学院を卒業しているものばかりです。
皆母国語、英語、そして第3言語である日本語を学び、日本語で
就業できるところへチャレンジします。
彼女達の殆どは、母国で義務教育を受け、その後オーストラリアというケース。
勿論義務教育に英語は含まれていますが、日本と同じ程度です。
その後、単身で英語圏へ、そして大学、大学院と。
英語の早期教育は一切受けていません。
一方、ほかの生徒には専門的な技術を身に付けたいという生徒も居ます。
彼らは大学に入っていません。
そして彼らの日本語を学ぶ理由は「漫画をもっと楽しみたい」です。
語学を学ぶ意欲は様々ですが、
16歳くらいまでの基礎教育、親の考え、躾がその後の生活の土台となることを
それぞれの生い立ちを聞いて感じます。
0コメント