英語教育のあれこれ 私の経験
日本の英語教育の加熱振りに驚いております。
幼児期から英会話教室に通われているおこさまにとって「耳に慣れる」のかもしれません。
私にとって小学校一年生に通った「英語教室」は苦い思い出となりました。
「英語カルタ」なんぞを行い、「Rabbit!」と先生が言うと「ウサキ」のカードを取る。
年下のお友達が10枚も取っている中、私は一枚も取れません。
当然ですが・・・
また、小さな頃から「みんなで歌う」などが嫌い。人見知りでしたので。
これまた「英語でうたおう!」的なものが苦痛で仕方がない。
45分のクラスだったと思いますが、It was just "Torture” on me..です。
今でも英語が好きなわけではありません。ただ、「道具」として必要かなと感じます。
0コメント